私の母は20年前からパーキンソン病で、寝たきりの生活をしていました。寂しい時、辛い時、やりきれない時、私は母の着物をリメイクしたエプロンを身に着けます。すると、優しく働き者だった母の心が私の中に入り込んだ気持ちになっていくのです。
思い入れのある着物は、形を変えても人の心をあたため、勇気づけてくれます。私たちを信頼し、大切な着物を託してくださるお客様の心を受け止め「必ず最高の商品に生まれ変わらせる」という気持ちで、日々制作に打ち込んでおります。ようやく仕上がった商品がお客様に気に入られ、買っていただけたときは、思わず涙がこぼれそうになるほどの嬉しさです。
「頑張って生きてきた自分にご褒美」そう言って買ってくださったお客様。自分の着物のリメイクの為にお孫さんと一緒に遠くから来てくださったお客様。一人一人のお心を大切に、着物リメイクを通して、思い出づくりのお手伝いができれば、これ以上の幸せはありません。

店舗概要
店舗名 | 手作り工房 心紬 |
---|---|
住所 | 〒019-1702 秋田県大仙市北楢岡字船戸558 |
電話番号/FAX | TEL 0187-72-2610/FAX 0187-87-1718 |
営業時間 | 9:00~16:00(日・月曜日定休・祝日の場合は営業) |
主な商品・サービス | 着物リメイク/ドレス/礼装/カジュアルウェア/エプロン/バッグ/小物/リフォーム/オーダーなど |
沿革
昭和63年 | 黒川電子創業 |
---|---|
平成20年 | リメイク品を制作・販売する部門の立ち上げ |
平成24年 | リメイクを本格的に事業化する。心紬として活動をスタート |
令和元年 | リメイクのノウハウを生かして、思い出プロデュース事業をスタート |
実績

リメイクファッションショーの開催
使われなくなった着物をリメイクして紹介するファッションショーを定期的に開催しております。
年代問わず、どなたでも心紬がリメイクした衣装を身にまとい、ランウェイを歩くことができるイベントです。
美しい衣装を身にまとい、ステージ上で自分が主役になれる機会はなかなか無いため、多くのお客様からご好評いただいております。
イベント情報は、ホームページやSNS(Facebook、Instagram、Twitter)およびチラシでお知らせしております。

角館 武家屋敷のまち歩き
着物を着て角館の武家屋敷周辺を散策できるサービスで、衣装提供と着付けを担当しております。
日本国内はもちろん、台湾、タイなど海外のお客様からもたくさんご利用頂いております。
持ち込みのお着物の着付けのみも承ります。
着付けのご予約は、武家屋敷通りの「青柳家」様で、受け付けております。
ご予約:0187-54-3257(営業時間 9:00~17:00 ・ 年中無休)
心紬でも試着体験ができます。
営業時間:9:00~16:00 定休日:日・月曜日定休・祝日の場合は営業