
お知らせ
この度、12月に閉店すると告知していましたが、着物に対する想いがなかなか消えず、規模を縮小してネット、店頭販売中心で【心紬】を継続していこうと、思います。
現在、ネット販売ではすでに販売しており、リンクを貼りましたのでご覧ください。
プルオーダーや着物持ち込みのオーダーカスタムも従来通り行っておりますのでご連絡ください。
オーダー受付やご相談などは、下記のInstagramからご連絡下さい。
今後とも心紬をよろしくお願い致します。
オーナー 黒川恵美子
人と人との心を紬ぐ
着物は日本の民族衣装として、祝い事や式典などにおいて古くから親しまれてきました。
親から子、子から孫へと世代を越えて受け継がれ、人々は着物とともに喜びや想いを紡いできました。
しかし近年では、着物を着る機会が減ったことや、管理の大変さから着物を手放す方も増えております。
心紬は、そういった着物をリメイクして再利用する事で、日本国内のお客様にはもちろん、海外のお客様にも、
日本伝統の着物文化の魅力をお伝えし、人と人との心を紡ぐ、思い出づくりのお手伝いをさせていただきます。
フルムーン婚は、パートナーへ感謝の気持ちを伝える日、今まで関わってきた人達と共に思い出を振り返る日など、目的は人によりさまざまです。特別な一日を、格式高くも固くなりすぎない。リラックスした気持ちで迎えられるように、プロデュースいたします。
詳しく見る県内有数の観光名所で行う特別な結婚式をプロデュースいたします。
日本らしいシチュエーションと、着物文化がもたらす豪華さに包まれながら、日本ならではの「和」を余すこと無くご堪能いただけます。
記念日は人により、退職や叙勲などさまざまですが、ささやかでも、より多くの方の心に残るような贈り物をプロデュースさせていただきます。1枚のお着物でも小物にリメイクする事により、ご参加される方々にお渡しする記念品のご用意が可能です。
詳しく見る着物リメイクの専門店がプロデュースする思い出づくり
心紬には、高い縫製技術を持った熟練の職人が20名以上携わります。
「お客様の思いを、可能な限り形にしたい」という思いで、知恵を振り絞り、一丸となって日々制作にあたっております。


妥協しないモノづくり
仕上がった製品は、検針機を使って検品します。また、仕上がりが不十分な場合には、1から作り直すこともあります。安全性に配慮し、永く使っていただける商品づくりを心がけております。
挙式や撮影が可能
心紬は、県内有数の観光名所と特別に提携しております。そのため、普段では体験できないような特別なロケーションで挙式や撮影を行うことができます。日本らしいシチュエーションに、純和風な着物がよく映え、日本文化を余すことなく体験できます。
